我妻善逸の耳が良い理由を陰陽五行で妄想してみる①

エッセイ
この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

結論から言えば、善逸の耳が良いのはヘタレだからです。

では何故ヘタレだと耳が良いのか?

その前にまず、目・耳・鼻・口・舌は体と外界を繋げていることを知っておいてください。

陰陽五行論からすると、それらは臓腑と外界を繋げているとも言えます。
体の全ての器官は五行によって臓腑の影響下に振り分けられているからです。
では耳はというと、腎の支配を受けています。

腎臓にどことなく似てませんか、カタチが。
伝統的医学はこういうところがあって、多分に魔術的。

さて次に、腎は水の性質を持っているので下に降り易くできてます。
下に降ることを性格として言い換えると、ネガティブと言っていいかも知れません。
よって腎が働き易い体質である水タイプの人の性格はネガティブなので、うまく働けば慎重に、裏目に出れば臆病になります。

これで腎を仲立ちにして耳とヘタレが繋がりました。

次回は更に善逸らしいキーワードを辿って、さらなる妄想の森の中へと分け入って行きましょう。


コメント

タイトルとURLをコピーしました