糸竹空(しちくくう)TE23

ツボ
この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

要点

  • 糸竹空は手の少陽三焦経の23番目の経穴。
  • 眉にあるツボ。
  • 目の不調を調えます。

名前の意味

専門書によると、
糸竹は細い笹の葉であリ眉毛を指し、
眉毛外端の空虚な陥凹部にある経穴、
という意味になるそうです。

ポイント

糸竹空のポイントは目の調整です。

側頭部痛や歯痛のとき
お試しになるのもいいかと思います。

禁灸穴なので
指圧やお灸でも強刺激
念のためお控えください。

DATA

解剖学関連

  • 静脈:浅側頭静脈
  • 動脈:浅側頭動脈
  • 神経:眼窩上神経
  • 筋肉:眼輪筋

施術関連

  • 主治:眼の疾患(眼精疲労・眼瞼痙攣・ドライアイ・眼の充血 等)/偏頭痛・頭痛/歯痛/目赤/目眩/口眼歪斜
  • 禁灸穴

コメント

タイトルとURLをコピーしました