天髎(てんりょう)TE15

ツボ
この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

要点

  • 天髎は手の少陽三焦経の15番目の経穴。
  • 肩にあるツボ。
  • 肩の不調を調えます。

名前の意味

専門書によると、
肩を人体の天部として
肩の窪みである棘上窩にある経穴、
という意味があるそうです。

ポイント

天髎のポイントは肩関節の調整です。

肩コリ首コリ四十肩などに効果が期待できます。

下に肺尖がありますから
気胸に注意しておいてください、
指圧程度なら大丈夫だと思います。

DATA

解剖学関連

  • 静脈:後上腕回旋静脈
  • 動脈:後上腕回旋動脈
  • 神経:鎖骨上神経(C4)
  • 筋肉:僧帽筋/棘上筋
  • 他:肩骨棘

施術関連

  • 主治:肩こり/肩背痛/項強/項頚部のこわばりと痛み/肩から肘にかけての痛み/寝違い/高血圧
  • 気胸に注意
  • 【天・地・人ー奇経治療】陽維脈:天・人境界部

コメント

タイトルとURLをコピーしました