健康

セルフケア

とは言うもののヤル気のさじ加減をするツボケアも人によってはアリなんです~今年の春のツボケア③最終回

やる気の出ない黒水ブラックは、やる気云々と言う間に何でもいいからやってみることでやる気もついてくる、とタオ老師からアドバイスされ… …とブラックのオジサンは言ってたけど、本当なんですか。 まぁ本当ぢゃ。 まぁ、っ...
セルフケア

春なんだから何んでもいいからやってみるとヤル気は出てくるよ~今年の春のツボケア②

春なのにやる気の出ない黒水ブラックは、やる気が出るツボケアを求めタオ老師のもとを訪ねたが、老師からはやる気が出ないのは実はやる気を出したくないからだと告げられ… やる気が出てくるようにするには今からどうしたら良いでしょうか。...
セルフケア

ツボケアをもうちょっと楽してお得にやりたい

今日はわしもやっとるセルフケアをこっそり伝授ぢゃ。三つのツボに氣を通して練る、それだけで疲労しにくい心身を養える。寒い冬にはもってこいぢゃぞぉ。 とにかく腎を養うツボ腎兪 腎兪じんゆは腎に気をチャージするツボの一つ...
セルフケア

水エネルギーが働く冬という季節の過ごし方

水は生命の源であり生命の還るところ 自然界では五つのエネルギー、木火土金水を調和させれば寿命を全うできる、という考えを法則にしたものが陰陽五行論。 なにか一つのエネルギーが特に重要ということはなく、その時々によってパワ...
セルフケア

ツボケアの前に四気調神大論のセルフケア

四気調神大論  春の三月を発陳はっちんといい、 しまっていたものが現れてくるとき。 天地にあるもの芽生え、 万物は生き生きと栄え、 陽気が多くなる。 夜になれば寝て日の出と共に起きる。 ゆったりと庭を歩み、 髪を...
ツボ

大横(だいおう)SP15

要点 大横は足の太陰脾経の15番目の経穴。お腹にあるツボ。お腹のトラブルにオススメです。 名前の意味 専門書によれば、臍の真横にあり大腸疾患に効果がある、という意味を表しているとのこと。 ポイント 大...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました