肩関節周囲炎

エッセイ

肩貞(けんてい)SI9 ☆

要点 肩貞は手の太陽小腸経の9番目の経穴。肩にあるツボ。肩関節の不調にオススメです。 名前の意味 専門書によると、『易経えききょう』には「貞は事の幹なり」という言葉があり、そこから貞の意味を解して肩貞が「上腕の根...
ツボ

条口(じょうこう)ST38

要点 条口は足の陽明胃経の38番目の経穴。スネの脇にあるツボ。脚のトラブルにオススメです。 名前の意味 スネの筋肉を前脛骨筋ぜんけいこつきんといいますが、ココを緊張させた時に細長くスジのように溝が現れることを意味...
セルフケア

ツボケアで後押ししながらも何処かでキチンと治療してほしい四十肩・五十肩・肩関節周囲炎

その名は肩関節周囲炎 ちょっと肩が痛いんです。 さよか、どんな時痛いんぢゃ。 腕を動かすとき、シャンプーするときとか。少し前までは寝てるだけでも痛くて目が覚めました。 それは四十肩かもしれんのぉ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました