木戸正雄

セルフケア

ツボケアで人体を六面体に見立てて効率良く体調管理

◆体質によって体調のクセがある 例えば肩コリ。右肩ばかりコルとか、肩より背中の方がコルとか、首のそばがコルとか、肩コリと言っても人それぞれ。その差は、そう言ってよければ、個人的な体の使い方のクセの積み重ねで起こります...
ツボ

肩髃(けんぐう)LI15 ☆

要点 肩髃けんぐうは手の陽明大腸経15番目の経穴。腕を真横に上げたとき腕の付け根に現れる凹みにあるツボ。肩関節のトラブルや、肩〜手までの不調にオススメです。また、アレルギー体質改善にも使えるそうです。 名前の意味 ...
ツボ

臂臑(ひじゅ)LI14

要点 臂臑ひじゅは手の陽明大腸経14番目の経穴。肩パットみたいな筋肉の前側のフチにあるツボ。肩から腕のトラブルや目の疲れなどにオススメですです。 名前の意味 臂は腕ないし前腕、腕の肘から先のこと、を意味しています...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました