
要点
- 庫房は足の陽明胃経の14番目の経穴。
- 乳頭線上の鎖骨の下への凹みにあるツボ。
- 呼吸系の胸痛にオススメです。
名前の意味
庫の字は倉庫を
指していそうです。
房の字は、
肺というものが
小さいな肺胞が集まって
成り立っている存在
であることをを指している
のではないでしょうか。
まとめると
気の倉庫である肺に
関わるトラブルに
向いている経穴、
という意味でいかがでしょうか。
ポイント
庫房のポイントは、
呼吸系の胸痛、です。
胸の筋肉に
影響を与えられる位置
にあります。
この経穴を刺激して
胸の筋肉を寛がせることと
同時に呼吸も楽にする、
そんな働きを期待できそうです。
しかし、ここも気胸に注意してください。
DATA
解剖学関連
- 静脈:なし
- 動脈:なし
- 神経:鎖骨上神経(C4)
- 筋肉:大胸筋/小胸筋/内・外肋間筋
施術関連
- 主治:咳嗽/喘息/胸部苦満などの呼吸器疾患/肋間神経痛/胸痛(呼吸器を中心とした)
- 気胸に注意
コメント