太白(たいはく)SP3☆

ツボ
この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

要点

  • 太白は足の太陰脾経の3番目の経穴。
  • 足の親指の付け根にあるツボ。
  • 脾のメインスイッチです。

名前の意味

専門書によると、
太白という言葉は
古代の占星術で軍隊を表したり、
宵の明星・金星を表したり
するそうで、
そこから、
脾の内乱を治め統治を支え、
五行に照らし肺にも影響を与える経穴
という意味があるそうです。

ポイント

太白のポイントは、
脾の後押しです。

五要穴の原穴は
その経絡のメインスイッチ、
五兪穴の兪土穴でもあり、
慢性的に元気のない
お腹のトラブルに対して
コツコツお灸などがオススメです。

DATA

解剖学関連

  • 静脈:なし
  • 動脈:内側足底動脈の浅枝
  • 神経:内側足背皮神経(S1)
  • 筋肉:母趾外転筋腱/短母趾屈筋
  • 深部:第一趾中足骨頭

施術関連

  • 主治:足趾痛・腫張/腹張/腹痛/嘔吐/下痢/腸鳴/食欲不振/急・慢性胃腸炎/神経衰弱/胃痛/便秘/体重節痛/脚気

その他

  • 五星:木星:歳星/火星:螢惑/土星:填星/金星:太白/水星:辰星

コメント

タイトルとURLをコピーしました