
要点
- 聴宮は手の太陽小腸経の19番目の経穴。
- 顔にあるツボ。
- 耳の不調にオススメです。
名前の意味
耳鳴・難聴などに
効果がある経穴
の意味があり、
物が耳を塞いで
聞こえないような耳聾に
効果的だそうです。
ポイント
聴宮のポイントは、
耳の不調対策です。
とはいえ、
耳の不調のときは
多くの人がスグ耳鼻科に
行きますよね。
ツボケアで意味ありそうなのは、
大きな口開けて
何か食べようとしたとき、
ガキッと
顎関節を痛めたら
とりあえず圧してみると
良いかも知れません。
DATA
解剖学関連
- 静脈:浅側頭静脈
- 動脈:浅側頭動脈
- 神経:耳介側頭神経
- 他:外耳道軟骨
施術関連
- 主治:耳の諸疾患(耳鳴・耳聾・難聴)/下顎関節障害/歯痛
- 備考:開口して刺入
コメント