
要点
- 天宗は手の太陽小腸経の13番目の経穴。
- 肩にあるツボ。
- 肩の不調にオススメです。
名前の意味
専門書によると、
肩甲骨の形を
曲がった垣根にたとえ、
この経穴が肩甲棘上方あること
を意味している、とのこと。
ポイント
曲垣のポイントは、
肩の不調対策です。
肩背部がコルときに、
肩井と一緒に使うと喜ばれます、
強刺激スキな方に。
DATA
解剖学関連
- 静脈:なし
- 動脈:なし
- 神経:胸N後枝の内側皮枝(C1~3)
- 筋肉:僧帽筋/棘下筋
- 他:肩甲棘
施術関連
- 主治:肩こり/肩関節障害(五十肩を含む)/肩背痛/肩甲骨のこわばりや痛み
コメント