
五行戦隊インヨージャー は 五大元素である 木・火・土・金・水の化身として、 太極山に住む伝説の タオ老師に選ばれた5人組、 人と宇宙との調和を保つため 日夜内憂外患を退け続けているのだ!
老師、お尻が痛いです。
どこが痛いんぢゃな?
お尻の奥のほうが、
じわじわ痛いんです。
長い時間は座ってられないです。
それは坐骨神経痛かもしれんのぉ。
坐骨神経痛ってなんです。
坐骨神経が痛みを伝えてることを言うんぢゃ。
神経はそもそも脳から出て
手足の端まで行くわけぢゃが、
腰の骨のトンネルから出て
足の方へ伸びとる神経の一番立派なヤツ、
コレを坐骨神経と呼ぶのよ。
コレが腰のあたりで
いろんな理由で締めつけられるから、
それを痛みに変えて
お知らせしとるわけぢゃ。
どうしたら治るんですか。
それはやっぱり、
神経の締めつけを楽にすることぢゃよ。
お尻が痛いからと、
お尻ばかりいろいろやってみても、
一時的には楽になるが
また元通りなんぢゃないかのぉ。
お尻をテニスボールの上に
ゴロゴロしたり、
ストレッチとかすると
爽快なんですがねぇ、
ダメですか。
それはそれでダメなことはないが、
治りたいなら他のこともするのがええょ。
治したいと思ってるんです
老師。
なら、まずは
整形外科へ行って
原因を知ること、
そうしてから
それに合うケアをすることぢゃな。
その前になんか
できることはないんですか?
ないこともない。
ツボケアで
痛みの伝わりの
ポリュームを下げることは
できるかも知れんのぉ。
まず痛む場所をチェック。
あるいは痛む動きをチェック。

豊隆
痛む場所が鼠径部あたりか、
ももを前に動かすとき痛む場合

光明
痛む場所が臀部の横あたりか、
ももを横に動かすとき痛む場合

飛揚
痛む場所が臀部の後の方か、
ももを後に動かすとき痛む場合
ここにマグレインや米粒貼ったりして、
とりあえず様子みる。
動かしたときに
もも裏やふくらはぎまで
痛いのはまた別なんですかね?
お尻から足までを
前横後の三面に分けて、
その領域をひと括りに
ケアしてみたらどうかのぉ。

そうなんですねぇ。
だがくれぐれも、
根本のケアを忘れんようにな。
痛みが楽になることと
治っていくことは
ちょいとニュアンスが違うんぢゃ。
昔わしの師匠がの、
歯が痛かったんじゃが
忙しかったんで合谷にケアして
凌いどったそうじゃ。
まぁそんなのが
いつまでも凌げるわけわ
ないわいな、
どうしても痛くなって
歯医者さんへ行ったら、
その頃には虫歯がだいぶ
進行しとったそうで、
こんなになるまで放置したこと
スゴく怒られたそうな。
たがら、
様子みながら整形外科や
鍼灸院行って治療するのがええぞ。
だから、老師が治してくださいよ。
そこな。
五行戦隊インヨージャー は 五大元素である 木・火・土・金・水の化身として、 太極山に住む伝説の タオ老師に選ばれた5人組、 人と宇宙との調和を保つため 日夜内憂外患を退け続けているのだ! キミの中でも。
コメント