ツボケアではどうにもならない不調

エッセイ
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

PCの不調

他にもいろいろあります、
ツボケアではなんともならないこと。 

ともかくコレはぜんぜん無力。

どんな不調かというと、
電源が切れる、
切れる切れる切れる、
まぁ入ってくれるだけありがたい。

この現象の原因が何か
調べてみると、
データ詰め込み過ぎだとか、
帯電してるだとか、
ウィルス感染だとか、
考えてもみなかったことが
起こるものだな、と。

そこで、
できることは片っ端から
試してみた、
でもなーんにも変化無し。 

このPCを買ったのは
震災後だったはずなので、
10年以上は使ってることになるけど、
こんな日が急に来るとは思わなかった。

こんなこともいあろうかと
データのバックアップは万全、
あとは決心だけ、サヨナラの。

8から11へ

PCは強いわけではないです。

このPCを手に入れるまでは
年賀状印刷以外で
使ったことなかったのです。 

だから、
というかなんというか、
OSはWindows8のまま
ここまでやってきました。

世間ではもう10が主流で
11へ移行中、らしい。

まるで旧ザク乗ってたのに


ザクウォーリアに乗り換える

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】1/144 ザクウォーリア
価格:4800円(税込、送料別) (2022/6/17時点)


ような複雑な気分、
不安のようなワクワクするような。

いま自分の使ってるPCと
同等の性能があることが最低条件、
と気合いれて探してみたら、
いくらでもあるのですねぇ、
旧ザクレベルは。

なので、
いまのPCメーカーで絞って、
OSは念のためWindows10で、
楽天市場で購入。

翌日に届いたので
早速初期設定。

もろもろ済んで
さていろいろお試ししていたら、
メッセージが入ったので見てみると、
ウィルス感染を告げられました。

慌てて初期化、
と思ったのですが、
ついでだからOSをWindows11に
入れ替えてしまうことに、無料だし。

というわけで、
ザクウォーリアはシナンジュに

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ROBOT魂 [SIDE MS] シナンジュ[cb]
価格:12175円(税込、送料別) (2022/6/17時点)


変貌を遂げたのでした。

Wi-Fiよお前もか

「見せてもらおうか新しいPCの性能とやらを」
と早速インターネットに接続。

ところが、繋がらない。

Wi-Fiをみると、
インターネット接続なし、と。

しかし、
こんなのはよくあること。

ルーターの電源コードと
ケーブルの抜き差しをして、
OKのはず。

が、ダメ。

次なる手は、
ルーターの初期化
ということらしい、
これは想定外。

メーカーのサイトで手順を確認。

初期化ボタンを押し、
始まったインジケーターの点滅が
点灯になったら電源コードを外し、
しばらく待つ。

電源を入れ直す。

初めてのことなので、
ここからが大変でした。

Wi-Fiに接続したまま
初期設定をしなくては
ならないのですが、
作業自体は難しくないのですが、
なぜか作業の途中で
Wi-Fiが切断されてしまう。

まいったまいった。

何度も何度も
トライしていくうちに
初期設定は完了できました、
いま思い返しても
何が良くて切断されずに済んだのか
わかりません、
途中からスマホでなくて
PCでの作業に変えたのが
良かったのかも。

そんなこんなで、
なんとか新しいPCで
このブログの作業はできているのです。

まとめ

  • PCの不調対策は事例が多くて助かりました
  • 8から11への乗り換えは今のところ快適です
  • Wi-Fiの不調はPCの不調よりもこたえました

今回の出来事は、
とにかく疲れた。

でもいろいろ経験できて、
それを乗り換えられて
達成感はありました。

でも、もうやりたくない。


コメント

タイトルとURLをコピーしました