
要点
- 中注は足の少陰腎経の15番目の経穴。
- 下腹部にあるツボ。
- 生殖器系の不調を調えます。
名前の意味
専門書によると、
腎気が胞中(子宮)に注ぎ込む経穴、
という意味があるそうです。
ポイント
中注のポイントは
生殖器系のケアです。
DATA
解剖学関連
- 静脈:浅腹壁静脈/下腹壁静脈
- 動脈:浅腹壁動脈/下腹壁動脈
- 神経:腸骨下腹神経前皮枝(T10)
- 筋肉:腹直筋
- 他:深部に空腸または回腸
施術関連
- 主治:下腹痛/婦人病/泌尿器・生殖器系の障害/(冷え:クーラー・冷飲食なども)下痢/月経不順/腹痛/便秘/不妊(男性)
コメント