大赫(だいかく)KI12

ツボ
この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

要点

  • 大赫は足の少陰腎経の12番目の経穴。
    下腹部にあるツボ。
    生殖器系の不調を調えます。

名前の意味

専門書によると、
赫の字にはハッキリ現れる
という意味があり、
陰気が盛んに集まる経穴
であることを表しているそうです。

また、この経穴の下に子宮があるので
妊娠時には大きく膨らむため赫した、
という説もあるそうです。

別名を陰維・陰関。

ポイント

大赫のポイントは
泌尿器・生殖器系のケアです。

DATA

解剖学関連

  • 静脈:浅腹壁静脈/下腹壁静脈
  • 動脈:浅腹壁動脈/下腹壁動脈
  • 神経:腸骨下腹神経前皮枝(L1)
  • 筋肉:腹直筋
  • 他:深部に回腸

施術関連

  • 主治:下腹痛/婦人病/泌尿器・生殖器系の障害/下痢/遺精/陽萎/帯下/陰部の痛み/陰挺/不妊症/月経困難症/陰萎

コメント

タイトルとURLをコピーしました