風邪をひきかけてノドがイガイガするときのツボケア

セルフケア
この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

朝起きたとき、なんだかノドがいがらっぽい、と感じるときがありませんか?

そんなときは、

アンチエイジング

照海で疲労感を軽くして、

ノドを守る

尺沢しゃくたくでノドを楽にして、

ノド不調特効

孔最で風邪っぽさをスカッとさせましょ。

オススメのセルフケアはお灸です。
せんねん灸でツボに気を補ってください。

お灸を敷居が高く感じる方は、ロイヒつぼ膏が手軽です。
皮膚が弱い方は念のためお控えください。

その中間は、マグレインか米粒を貼ってみてはいかがでしょうか。
お灸やロイヒつぼ膏のように体があたたまるような実感はないですが、やっておいて損はないです。

わたし自身は、お灸する間がないときにはマグレインを貼って、その上からロイヒつぼ膏を重ねて貼ります。鍼灸治療でいうところの灸頭鍼のイメージです。

これでしばらくすると、ノドが軽くなっているのに気がつきます。

この時期、風邪っぽいだけで体調の他にもいろいろ不都合がありますよね。
このツボケアでどちらも丸くおさまったら幸いです。


コメント

タイトルとURLをコピーしました