少府(しょうふ)HT8

ツボ
この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

要点

  • 少府は手の少陰心経の8番目の経穴。
  • 手首にあるツボ。
  • ココロの不調にオススメです。

名前の意味

専門書によると、
手の少陰心経の内府、
内側の疾患を対象に
ケアする経穴であることを
示唆しているそうです。

ポイント

少府のポイントは、
ココロの不調対策です。

五兪穴の栄火穴、
ココロがムズムズするとき、
どこか火照るようなとき、
思い出して圧してみると
良いかも知れません。

残念ながら、
まだ試したことはないですから、
どなたか追試お願いします。

DATA

解剖学関連

  • 静脈:なし
  • 動脈:総掌側指動脈
  • 神経:総・固有掌側指神経(C8~T1)
  • 筋肉:手掌腱膜/浅指屈筋腱/深指屈筋腱/第4虫様筋/第4背側骨間筋

施術関連

  • 主治:手掌熱/尺骨神経障害/小指運動・知覚障害/心痛/動悸/ヒステリー/構音障害/精神疾患/遺尿/小便不利/心悸/胸部煩悶
  • 特殊:外陰湿疹/掻痒に去湿止痒作用

コメント

タイトルとURLをコピーしました