二十四節気の白露

エッセイ
この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

北原白秋の似顔絵だそうな…

今日は2022年の二十四節気では白露。

陰気が増えて朝露が白く濁る
ということを表しているそうな。 

白は陰気で濁った色らしい、
となると秋を白秋というのは
世界に陰気が増えつつある季節
ということを言い表しているのかも。

そして日毎に陰気は増して
白い秋はやがて玄き冬へと至る。

ご多幸とご健勝を♬


コメント

タイトルとURLをコピーしました