八総穴または八宗穴とは、正経十二経と奇経八脈の作用を重ね合わせるように発揮させる経穴のことです。
上肢と下肢の経穴を組み合わせ、異種金属の鍼や異種金属の硬貨やエレキバンなどを用いることで、奇経八脈の病症に効果があらわれると言われています。
別名、八脈交会穴、流注八総穴。
参考までに、経穴と組合せを列記しておきます。
- 内関(陰維脈)と公孫(衝脈)
- 外関(陽維脈)と足臨泣(帯脈)

- 後谿(督脈)と申脈(陽蹻脈)
- 列缺(任脈)と照海(陰蹻脈)
これらの経穴は単独でもなかなか威力のあるものばかりです、念のため。

コメント