経絡ケアの始めの一歩は八総穴から

ツボ
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

八総穴はっそうけつまたは八宗穴とは、正経十二経奇経八脈の作用を重ね合わせるように発揮させる経穴のことです。
上肢と下肢の経穴を組み合わせ、異種金属の鍼や異種金属の硬貨やエレキバンなどを用いることで、奇経八脈の病症に効果があらわれると言われています。

別名、八脈交会穴はちみゃくこうえけつ流注八総穴るちゅうはっそうけつ

参考までに、経穴と組合せを列記しておきます。

  • 内関ないかん陰維脈いんいみゃく)と公孫こうそん衝脈しょうみゃく
  • 外関がいかん陽維脈よういみゃく)と足臨泣あしりんきゅう帯脈たいみゃく
  • 後谿こうけい督脈とくみゃく)と申脈しんみゃく陽蹻脈ようきょうみゃく
  • 列缺れっけつ任脈にんみゃく)と照海しょうかい陰蹻脈いんきょうみゃく

これらの経穴は単独でもなかなか威力のあるものばかりです、念のため。


コメント

タイトルとURLをコピーしました