ツボ 少衝(しょうしょう)HT9 要点 少衝は手の少陰心経の9番目の経穴。手首にあるツボ。ココロの不調にオススメです。 名前の意味 専門書によると、経気が突然水が溢れ出る様に小指に向かう様をたとえて名付けられたそうです。 ポイント 少... 2022.09.20 ツボ手の少陰心経
ツボ 少府(しょうふ)HT8 要点 少府は手の少陰心経の8番目の経穴。手首にあるツボ。ココロの不調にオススメです。 名前の意味 専門書によると、手の少陰心経の内府、内側の疾患を対象にケアする経穴であることを示唆しているそうです。 ポイン... 2022.09.19 ツボ手の少陰心経
ツボ 神門(しんもん)HT7 ☆ 要点 神門は手の少陰心経の7番目の経穴。手首にあるツボ。ココロの便秘にオススメです。 名前の意味 魂・神・意智・魄・精志の五精と呼ばれる主要な精神活動があり、五臓の心は「心は神を蔵す」「心は神明を主る」と神を司っ... 2022.09.17 ツボ手の少陰心経
ツボ 陰郄(いんげき)HT6 要点 陰郄は手の少陰心経の6番目の経穴。手首にあるツボ。急な不調にオススメです。 名前の意味 人体には陰陽の振り分けがあって、手は掌を陰甲を陽としますので、この場合は経穴が掌に在ることを指しているかと思います。 ... 2022.09.15 ツボ手の少陰心経
ツボ 通里(つうり)HT5 要点 通里は手の少陰心経の5番目の経穴。手首にあるツボ。こころの不調にオススメです。 名前の意味 専門書によれば、陰側の少陰心経と陽側の太陽小腸経の表裏両経に通じる経穴であることを意味しているようです。 ポ... 2022.09.14 ツボ手の少陰心経
ツボ 霊道(れいどう)HT4 要点 霊道は手の少陰心経の4番目の経穴。手首にあるツボ。ココロの不調にオススメです。 名前の意味 霊は青霊のところでもお伝えしましたが、心が精神や意識を蔵していることを示しているそうです。 つまり、心のシス... 2022.09.13 ツボ手の少陰心経