通天(つうてん)BL7

ツボ
この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

要点

  • 通天は足の太陽膀胱経の6番目の経穴。
  • 頭にあるツボ。
  • 鼻の不調にオススメらしいです。

名前の意味

肺を動かす気は
天の気とも言われ主に
呼吸でコントロールされますが、
この出入口となるのは鼻、
その天の気をスムーズに通す
鼻の不調に効果があることを
意味している名前のようです。

別名は天臼。

ポイント

通天のポイントは、
鼻の不調対策です。

圧してみると、
鼻の通りが良くなる気がします。

DATA

解剖学関連

  • 静脈:なし
  • 動脈:浅側頭動脈の枝
  • 神経:滑車上神経
  • 筋肉:前頭筋
  • 他:帽状腱膜

施術関連

  • 主治:頭痛(前頭部)/目眩/目痛/感冒/鼻の疾患(鼻閉または鼻汁など)/近視/視力低下

コメント

タイトルとURLをコピーしました