合陽(ごうよう)BL55 ツボ 2023.01.13 この記事は約1分で読めます。 スポンサーリンク Tweet 目次 要点名前の意味ポイントDATA 要点 合陽は足の太陽膀胱経の55番目の経穴。 膝裏にあるツボ。 腰背の不調を調整します。 名前の意味 専門書によると、三焦の下合穴である委陽の下2寸に位置し、膀胱経の第一・二支が合流する経穴、という意味があるそうです。 ポイント 合陽のポイントは、下肢不調を調えることです。 DATA 解剖学関連 静脈:後脛骨静脈/小伏在静脈 動脈:後脛骨動脈 神経:内側腓腹皮神経(S2) 筋肉:腓腹筋・ヒラメ筋 施術関連 主治:下肢の知覚・運動障害/腰痛/膝関節痛 Tweet
コメント