要点

- 陽綱は足の太陽膀胱経の48目の経穴。
- 背中にあるツボ。
- 胸腹部の調整をします。
名前の意味
専門書によると、
諸陽の兪穴の最上部である
胆兪の真横にあり、
六腑を綱のようにまとめ統括する経穴、
という意味があるそうです。
ポイント
陽綱のポイントは
胸腹部の調整。
背中や脇腹の窮屈さの解消に
期待できそうです。
この奥には肺があるので
気胸に注意して
刺激は控えめにお願いいたします。
DATA
解剖学関連
- 静脈:なし
- 動脈:肋間動脈の背枝
- 神経:胸神経後枝の内側皮枝(T10)
- 筋肉:広背筋/脊柱起立筋
施術関連
- 主治:胆嚢疾患/胸脇痛/口苦/腹痛/腸鳴/下痢/泄瀉/黄疸/肝炎/胆石症/背部痛
- 気胸に注意
コメント