曲差(きょくさ)BL4

ツボ
この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

要点

  • 曲差は足の太陽膀胱経の4番目の経穴。
  • 頭にあるツボ。
  • 頭の不調にオススメです。

名前の意味

足の太陽膀胱経は
あちこち道筋を変えて
めぐる経絡。

BL3眉衝までと
ココBL4からは
ラインが変わります。

そのことを意味している
名前である、と言われています。

別名、鼻衝。

ポイント

曲差のポイントは、
頭の不調対策です。

目からくる頭の不調に効く
ということだそうですが、
頭が重かったり
煮詰まった感があるときに
圧するとスッキリ感があります。

DATA

解剖学関連

  • 静脈:滑車上静脈/眼窩上静脈
  • 動脈:滑車上動脈/眼窩上動脈
  • 神経:滑車上神経
  • 筋肉:前頭筋

施術関連

  • 主治:頭痛(前頭部)/目眩/顔面神経麻痺/三叉神経痛/鼻づまり/癇症/鼻血

コメント

タイトルとURLをコピーしました