小腸兪(しょうちょうゆ)BL27

ツボ
この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

要点

  • 小腸兪は足の太陽膀胱経の27番目の経穴。
  • 腰にあるツボ。
  • 小腸に氣をチャージします。

名前の意味

専門書によると、
小腸に繋がり氣を注ぎ巡らせる
小腸の疾患の主治穴、
という意味があるそうです。

ポイント

小腸兪のポイントは、
小腸の氣を調えるです。

とは言え、
主に仙骨部に起こる不調に
効果が期待できそうです。

DATA

解剖学関連

  • 静脈:外側仙骨動脈
  • 動脈:外側仙骨静脈
  • 神経:中殿皮神経(S1~3)
  • 筋肉:広背筋の腱膜/脊柱起立筋

施術関連

  • 主治:下腹痛/小便不利/下痢/遺尿/婦人病/小腹張痛/遺精/帯下/腰仙部から尾骨にかけての痛み/慢性関節リウマチ(沢田流:小腸熱が原因)

コメント

タイトルとURLをコピーしました