
人気、実力ともに当代随一!2012年、異例の21人抜きでの真打昇進で落語界の話題をさらい、いま最も注目されている新進気鋭の落語家、春風亭一之輔。
稲城市立iプラザ・ホールイベント案内 より
滅多に人を褒めなかった人間国宝の故・柳家小三治をして「久々の本物」と言わしめた逸材による、古典落語でありながら現代的センスを盛りこんだ巧みな話術をぜひご堪能ください。
『超入門!落語 THE MOVIE』という番組がある。
この番組、とにかく面白い。
落語の内容を噺家さんが語り、それに合わせて役者さんが演じる。
はじめは、役者さんが他人の言葉に合わせて動く様子が
あまりにも上手で、それが面白く観始めた。
ところが何度も観ていくうちに、
これだけの役者さんが演じているように話す
噺家さんってものすごいのではないか、
と別の面白さに気がついた。
と言うより
それが本来の落語の面白さで、
それに気づかせるのが番組の趣旨
だったのでしょう。
それから落語自体に興味を持ち
たどりついたのが春風亭一之輔さん。
若葉台に行ったとき
駅のポスターをみつけて
すぐに予約。
そして今日。
妻と二人で会場の稲城市立iプラザへ。
…
なんとチケットが一枚しか無い!!!!!!!
家に置き忘れたか!!!!!!!
慌てふためき帰宅しようとする私を妻が制し、
チケット購入時のレシートを手にして受付へ、
責任者らしき方を捕まえて
紛失したのでコレで入れないか、
と談判に及び見事ホールに入場できた、
さすが妻。

初めての落語ライヴ。
どんなに楽しかったか♬
浮かれてサイン入り本を購入したくらい。
徳を積みました…
コメント